[12]
東京○○系に当たり無し

[25]
ヤンキーアニメって珍しいな

  







[10]
根性と友情パワーだけで話解決させていくせいでヤンキー漫画感がない

[13]
ヤンキー版テニプリ
中学生がイキリまくるお話

[16]
よかったまだマガジンにも不良漫画あるんじゃん

[17]
主人公がタイムリープで中学時代に戻るって話なんだけど
設定が後付け矛盾ばかりで意味不明なことになってる

[24]
>>17
この作者新宿スワンの頃から行き当たりばったり展開しか描けないよね

[18]
2巻まで持ってるけどどんな内容だったか何も思い出せない

[19]
前半は面白かったが後半は全てが破綻してる

[20]
ヤンキーのシュタゲでしょこれ

[26]
腐れ釣りなんだろうな
やってること本当新宿スワンでしかないけど
この作者その一芸しかねえんだよな

[27]
代紋take2のヤンキー版かと思ったら
簡単に現代過去を行き来してリセットしちゃうのがね

[32]
すげーなこれ
センスが80年代だわ
貴重な化石

[33]
新宿スワンと絵柄変わったけどストーリーはまあまあ面白い
ゆとり向けの絵柄があれだが

[35]
鬼滅の影響受けまくってるぞ
敵のボスがまんま花札の耳飾してるし
兄弟愛多いぞ

[41]
東京スワンの頃はかなり人体おかしかったのに
鉤十字で普通にまともな人体描くようになったよな
デッサン教室にでも行ったのかな

[43]
新宿スワンの頃の絵柄の方が好きだった

[42]
マガジンだね!って感じ

[37]
割と好きだけど描き分けのストックが尽きたのか
似たような顔と髪型のキャラが増えて
横顔とかコイツどのキャラだよって思う時がある最近

[36]
何度も時間ループしてるのに人死にまくり
助けられたの彼女くらいだろ
それも何回も死なせてるし

[39]
とにかく気合いでなんとかするだけの漫画
しかもなんとかなってないという

[28]
新宿スワンもアニメ化してよ