[6]
旧作声優使ってアニメ絵をより萌え寄りにしているのは前作通りフェイクだよね
脚本を久弥に書かせて竜騎士もついてるから展開が変わるものでも作るのかなと。些細なところがちょっと変わった部分がある
脚本を久弥に書かせて竜騎士もついてるから展開が変わるものでも作るのかなと。些細なところがちょっと変わった部分がある
[7]
おふざけ部分がきつい
[10]
1話の違いは、イノベーター化した梨花ちゃんが現れて終わったとこだけだよ
[11]
ジジ抜きのシーン飛ばしちゃっていいのか?と
[13]
ぽよよんの絵はまだ慣れない
OPが旧作のままなのは良かった
OPが旧作のままなのは良かった
[14]
最後の数秒以外見る意味ねえな
[19]
悪くなかったけど純然たるリメイクなら旧作見てる人間は別に見なくてもいいと思う
どこかしら脚本変えてくるのかね
どこかしら脚本変えてくるのかね
[21]
ただ普通としか言うことなかった
いいも悪いもない
いいも悪いもない
[27]
綿流し編くらいまでは原作もアニメも怖かったのに
これはホラー感が完全に消えてたな
あと富竹の声優が気を付けてたのか
あと富竹の声優が気を付けてたのか
笑った後のへぇあがなくなってたのが寂しい
[29]
梨花が観測者的な感じを先出ししたから多少変えてきそうだな
[30]
旧作はいろいろ説明してくれたけど
新作は何がどうしてどうなったのか省略してたし
どっちも面白い
新作は何がどうしてどうなったのか省略してたし
どっちも面白い
[55]
キャラデザは動いたら可愛かったから良いけど
あの絵柄でホラーできるのかね
あの絵柄でホラーできるのかね
[36]
絵だけリファインするならやる意味ないぞマジで
声優の声も年取って劣化してるし
声優の声も年取って劣化してるし
[53]
描写が淡々としてるなあ
現代風と言えばそうかもやけど…
現代風と言えばそうかもやけど…
[50]
この頃のアニメ全般言えるけど男キャラは今見ても大丈夫なんだよな
女キャラがとにかくきつい
ハルヒも目がおかしかったし
女キャラがとにかくきつい
ハルヒも目がおかしかったし
[56]
ずっと追っかけてるようなファンは絵柄の変化なんか慣れてるだろ
原作アニメゲームでどんだけ作画変わりまくってると思ってんだよ
原作アニメゲームでどんだけ作画変わりまくってると思ってんだよ
[34]
登場人物全員スク水とニーソと絆創膏を身に付けていそうな感じだった
[42]
音だけ流してるけど懐かしくて死にたくなってきた
コメント
コメント一覧 (9)
竜騎士監修の別ルートとかやってくれ
圭一と富竹以外は大丈夫
ただまぁこの二人の劣化は痛いんだけどもw
同じスレから引用してても、まとめ方によって印象が変わるもんやね
管理人、てめー掘るぞ?
ぽよよんろっくだから回顧したいおっさん向けや
ただ何クールやるのかわからんしどこまでやるのかだけが不安