[7]
去年の今頃の鬼滅の騒がれようがこんな感じ
[13]
>>7
BLEACHっぽさもあるからどうだろうな
東堂と宿儺が出てくると大体面白い
BLEACHっぽさもあるからどうだろうな
東堂と宿儺が出てくると大体面白い
[19]
虎杖の顔が主人公ぽくないと思ってたけど
最近ジャンプの表紙とかは安定してるように感じる
最近ジャンプの表紙とかは安定してるように感じる
[9]
呪術はなんかポスト鬼滅とか無理矢理な感じでワイドショーとかで紹介されとるね
[11]
アニメ補正次第で化ける
実際鬼滅だってアニメのおかげでブレイクしたわけだし
実際鬼滅だってアニメのおかげでブレイクしたわけだし
[12]
今のキングダム何がおもろくて買ってんねん定期
[33]
キングダムは読んだ時面白かった記憶はあるけど
続き読もうとは思わんかったな
もう話も忘れてしもた
もう話も忘れてしもた
[18]
呪術クソ凄いのに鬼滅がクレイジーすぎる
[21]
現状でこれなら二期始まったらこれが勝つんちゃうんか🤔




[25]
>>21
脱出してからくそつまんねえやん
脱出してからくそつまんねえやん
[35]
ネバランって脱獄後の方が売り上げええんやろ?
ネットというか匿名掲示板での評判とは違って
[22]
漫画は0巻から読めばいいの?
それとも0は外伝的な奴?
それとも0は外伝的な奴?
[4]
0巻読まなきゃ話にならないレベルで本編
[20]
渋谷編は何してるのかわからん。さっさとストーリー進めてくれ
[23]
尾田くんブチギレ
[40]
ワイの地方では鬼滅より呪術の方が書店で見かけないんやが
鬼滅ばっかりじゃなくて呪術も刷れよ
[45]
主人公の身体能力はなんか理由あるの?
あれが納得出来なくてモヤモヤする
それ以外はかなり面白い
あれが納得出来なくてモヤモヤする
それ以外はかなり面白い
[54]
>>45
本来術式を持って生まれて来るはずが術式がない場合があってその場合肉体がめちゃくちゃ強くなる天与呪縛って言う設定がある。マキ先輩かそうなんだけど虎杖もそれなのかはまだハッキリしてない
本来術式を持って生まれて来るはずが術式がない場合があってその場合肉体がめちゃくちゃ強くなる天与呪縛って言う設定がある。マキ先輩かそうなんだけど虎杖もそれなのかはまだハッキリしてない
[31]
ある程度売れるけど
爆発的ヒットは無理やで
小さな子供と保護者が楽しめる作品じゃない
爆発的ヒットは無理やで
小さな子供と保護者が楽しめる作品じゃない
[58]
やや露悪的なので万人受け狙いはムリ
[3]
五条覚醒編ってか伏黒父編が一番盛り上がったよね
[2]
鬼滅よりは面白いけど正直一大ブームになるような作品かと言うと…
コメント
コメント一覧 (12)
呪術は例年のヒット作止まりの感じ
ただまぁ主人公が闇堕ちに近いことになるから一般受けはしないと思うけども
アニメブーストで死ぬほど売れてるんだよ
その意味だとチェンソーマンはもったいなかった
解説もゲーム画面になるわ、文字に起こすしライト層が寄り付きやすくなってる
異世界編っぽいこと始めそうだし不安しか無い