[7]
多分、萌え自体がコンテンツとして飽きられ
メインコンテンツとしての寿命を迎えつつある
[166]
>>7
違う
氷河期世代が中年層に突入し
購買力がないから
違う
氷河期世代が中年層に突入し
購買力がないから
[3]
ラブライブって萌えアニメじゃないの?
ごちうさもストパンも旬が過ぎてる割には売れてるよね
ごちうさもストパンも旬が過ぎてる割には売れてるよね
[97]
ラブライブとアイドリッシュセブンも萌えアニメだろうよ
いわゆる日常アニメ系が売れなくなってるのはあるかもしれんが
いわゆる日常アニメ系が売れなくなってるのはあるかもしれんが
[87]
今は日常系全盛期よ
趣味+女子
この方程式で皆頭絞ってる
趣味+女子
この方程式で皆頭絞ってる
[54]
安達としまむらおかしいだろ…
ななしゃんよりなんで上なんだよ
ななしゃんよりなんで上なんだよ
[5]
それにしては売り上げすげー低い気がするけど
斜陽化したよ
斜陽化したよ
[9]
配信に流れてるだけでは
[12]
沢山作られすぎて飽きた
[13]
日本人が好きなのと外人が好きなのがだいぶ違うんだな
[16]
描きたい奴だけが描き見たいだけの奴が見る本来のオタク時代に戻ってきてんだろ
漫画だとたまに悪くない感じのあるし
漫画だとたまに悪くない感じのあるし
[28]
今の流行りは
人を食べる敵と戦うバイオレンスアニメが大人気だからな
人を食べる敵と戦うバイオレンスアニメが大人気だからな
[30]
>>28
blood-Cも今やればワンチャン
blood-Cも今やればワンチャン
[29]
ツンデレももうないよな
[106]
>>29
ツンって人として失礼だし、デレも洗脳かオプションサービスみたいで気持ち悪い
ツンって人として失礼だし、デレも洗脳かオプションサービスみたいで気持ち悪い
[34]
ソシャゲに主戦場が移ったからだろ
エロゲの時代が遠の昔に終わったように
アニメやラノベの時代も終わってソシャゲとなろうの時代になったんだよ
これからのアニメは円盤じゃなくてサブスクで稼ぐ時代
多分実写映画もそうなる
エロゲの時代が遠の昔に終わったように
アニメやラノベの時代も終わってソシャゲとなろうの時代になったんだよ
これからのアニメは円盤じゃなくてサブスクで稼ぐ時代
多分実写映画もそうなる
[55]
50タイトルくらいしかない時代はアレがさぁって語れたけど
50000タイトル超えるともうええわってなる
50000タイトル超えるともうええわってなる
[58]
アマプラランキングも呪術、進撃、鬼滅、約ネと
人食いと戦うものばかりや
その中に入ってるハイキューが異質に見えるわ
人食いと戦うものばかりや
その中に入ってるハイキューが異質に見えるわ
[172]
>>58
若い層が結構マジで危機感感じとるんやろ
戦闘アニメは躁効果あるし
若い層が結構マジで危機感感じとるんやろ
戦闘アニメは躁効果あるし
[81]
萌えとかただの比喩で概念は昔からあったろ
[91]
>>81
萌えの起源は「セーラームーン」らしいよ。
しかも女の子向けアニメを男の大人が見てるということで
世間から危険人物視されたのがきっかけだよ。
それ以前に萌えの概念はないしバトル物・スポーツ物が全盛だよ。
萌えの起源は「セーラームーン」らしいよ。
しかも女の子向けアニメを男の大人が見てるということで
世間から危険人物視されたのがきっかけだよ。
それ以前に萌えの概念はないしバトル物・スポーツ物が全盛だよ。
[204]
>>91
起源を言ったら「ミンキーモモ」「クリミマミ」とかだよ
セーラームーンはそれを形式化した
70年代は男が少女マンガは見なかった
それをハイカラさんとかで意識を変えていった結果
起源を言ったら「ミンキーモモ」「クリミマミ」とかだよ
セーラームーンはそれを形式化した
70年代は男が少女マンガは見なかった
それをハイカラさんとかで意識を変えていった結果
[86]
ソシャゲの台頭はでかいだろうな
最近だとVTuberに食われてる
最近だとVTuberに食われてる
[93]
今でもパンチのある作品が出たら流行る土壌はあるだろ
だとしてもライトオタクにとってアニメである必要ってないからな
だとしてもライトオタクにとってアニメである必要ってないからな
コメント
コメント一覧 (13)
萌えブーム()全盛期の頃から
売り上げは圧倒的にワンピナルトブリーチだっただろ
だからおっさんの趣味をやらせてその業界を狙うようになってる
一定のクオリティと豚受け良くて湯水の如く金を落とせるキャラよキャラ
性欲減退してんのやろなぁ.....
頭ハゲてんのになぁ.....
ラブライブだけじゃね。今期で満たしてるのは
今のなろうアニメと一緒でなんだかんだ無難な方が売れるんだわ
もうオリアニ売れんしなぁ
つまり萌えに興味ないということは若くて可愛い子に興味が無い、性欲が無いということ、つまり男として終わり
それで代わりになろうというくだらないものが流行ってるんだから終わってるわ
なろうは異世界転生、チート無双、パーティー追放からのもう遅い、周囲からの持ち上げ
なろうで満たされるのは承認欲求や劣等感や被害者意識からの復讐心やコンプレックスやルサンチマンやからな
これも高齢化が関係してると推察される
安易なキャラ付けを量産してエ,ロと結びつけるほうが簡単なせいで本来の萌えはどっかいってしまってる
その中で、売れるヤツはまだ売れてる