[10]
作者とわかるアカウントで暴れるとかアホすぎ
[8]
誰かこれをテーマに出版社に追放されるなろう作品書いてないかね
[14]
黙れドン太郎の人「コミカライズしたよ! 俺じゃなく別の人のオリジナルだから面白いよ!」
↑このくらいの余裕がほしい
↑このくらいの余裕がほしい
[30]
>>14
本人も黙れドン太郎って呼び名相当気に入ってるらしいな
本人も黙れドン太郎って呼び名相当気に入ってるらしいな
[22]
リアル追放で草
よかったね異世界行けるやん
よかったね異世界行けるやん
[19]
「常軌を逸した発言」って言う辺りよっぽどやな
なかなか通知文で使うような表現ちゃうで
なかなか通知文で使うような表現ちゃうで
[11]
件の担当絵師の絵一例




[16]
>>11
上手いじゃん
上手いじゃん
[69]
>>11
絵師ガチャ成功しとるやんけ
絵師ガチャ成功しとるやんけ
[33]
実際絵師ガチャ外れたら愚痴の一つも言いたくなるかもしれんけどな
小説の出来はどれもどんぐりの背比べやろうし
小説の出来はどれもどんぐりの背比べやろうし
[27]
タイトルからしてもうまともな人間じゃない
[28]
文章ええ感じの作家とかごく一部やからしゃーない
[47]
作者の言動は少なからず作品に影響あるからなぁ
なんでも漫画にぶちこむ荒木を見習ってほしい
なんでも漫画にぶちこむ荒木を見習ってほしい
[64]
こいつは有象無象やけど、一般知名度ある作家でも酷いのおるからな
マジでツイッター垢もったらあかん奴はどこにでも一定数おるわ
マジでツイッター垢もったらあかん奴はどこにでも一定数おるわ
[135]
原作側がクソってそれなんてアクタージュ?
[137]
なろうかきます
誹謗中傷します
性格悪いです
アカン
誹謗中傷します
性格悪いです
アカン
[147]
この通知から察するに勘違いで叩いたってのはほんの一瞬でも
他人を叩く事は日常的にやってたんやろな、警戒態勢取ってたって書かれるほどやし
他人を叩く事は日常的にやってたんやろな、警戒態勢取ってたって書かれるほどやし
[180]
集英社という大手やからこうやってまともな対応してくれるけど
小さいところやと放置でイラストレーター泣き寝入りも多そうやね
小さいところやと放置でイラストレーター泣き寝入りも多そうやね
[235]
クビにした時は無能だったからクビになった
←じゃクビにした側が正しいやんってやつを見てしまった
←じゃクビにした側が正しいやんってやつを見てしまった
[107]
まず女勇者に性奴隷にならないと追い出されるから離脱するってなんやねん
コメント
コメント一覧 (16)
まぁ絵師ならともかく会社と揉めたらダメよな
kakitea
が
しました
なろうファンがいかに作者に興味ないかがよくわかる
kakitea
が
しました
てか2019年の話じゃねーか
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
絵師が「陵辱絵の仕事したい、健全系のばっかりだと飽きる」と自身のツイッターでつぶやく
※普段からこんな調子で食ってる人
↓
ラノベ作家が自分の担当作品がつまらないと言われていると勘違いして反撃
さらにより強烈な誹謗中傷をするために複垢自演を使うがすぐバレる
↓
出版社が割って入る
声明はラノベ作家側に一方的に非があるとするもの
続刊停止を発表、コミカライズの予定のもキャンセル
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
欲望詰め込みすぎで凄い…
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
絵師もなろうもモラル足らんのだろうし
こういうので表に出ない話アホほどあるんだろうな
kakitea
が
しました
黙ってても売れるまであるような絵だわ
kakitea
が
しました
最近のなろう系ではスタンダードなタイトルかもしれんけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
背景スカスカになりつつモブがどう見ても現代人っぽくなる現象すこ
kakitea
が
しました