[8]
何故か腐女子に人気があるけど男塾とかの系譜だよなこのマンガ

[11]
>>8
むさ苦しくない男塾なんだろ
多分

[16]
昔は普通にテニス漫画だったし
当時の少年は影響されてテニス部入ったりしてたんだよ

[66]
>>16
演出が極端なだけで今も普通に真面目にテニスしてるんだよネタじゃなく

[19]
BLギャグ漫画

[23]
ドライブBはギリギリできたよな

[24]
漫画家も担当もウォッカでも飲みながら打ち合わせしてんの?

[29]
テニプリの狙ってる感キツすぎる

[32]
漫画ってこれくらい変な理論でいいんだよ
無駄に知ったか知識で能力作るから変なことになる

[34]
ベルセルクでも思ったけど結構加齢による才能の劣化感じるジャンルだよね漫画って
GTOの藤沢とおるとかひどすぎ
ブレーンの編集がいなくなったからとかなのかもしれんが

[38]
>>34
GTOの本体はキバヤシだしな

[87]
>>34
師匠の江川達也よりはましだろう

[44]
ギャグ方面で突き抜けちゃったな

[45]
テニプリ以外も書いて欲しい
もうテニプリ20年ぐらい描いてんだろうし別の作品みたい

[49]
ラスボスは作者な気がする
ありえそうだしみんな納得しそうなのが凄い

[68]
もうキャプ翼ですらなくなったのか

[81]
これはアレだろ?
北斗の拳で言うイチゴ味的なヤツなんだろ?

[52]
テニスは焼肉回から壊れた

[92]
テニスじゃなくて新テニスだからな
まちがえんなよ