[642]
>>1
原作者の説明に割と納得できたのでいいと思うわ

[4]
独占配信!は客のメリットゼロなんですよ

  







[5]
神アニメなのにFOD独占のせいで爆死したアニメ

映像研には手を出すな
推しが武道館行ってくれたら死ぬ
アクダマドライブ

[15]
>>5
映像件はNHKでやってなかったか?

[373]
>>15
面白い他のアニメと時間が被ってて録画すら出来なかったな

[468]
>>15
制作委員会方式だったんや

[8]
そういう問題じゃなくてテレビで放送して多くの人に見てほしいということだろ

[12]
全く話題にもならないことを心配しているんだろうにずれてんな

[19]
FODのみなのか?
ネトフリあたりには相手にされなかったんか

[28]
流石フジテレビwww

[31]
独占で許されるのはアマプラだけ

[35]
FODを契約したくなるまでの作品ってそうそう無いよね

[45]
ゴールデンカムイ3期すごく良かったのにFOD独占だったからなあ

[47]
ファンクラブ2000人くらいしかいないんだろ?
全員視聴したも爆死じゃねーか

[53]
アマプラやネトフリならともかくFODて…
所詮はその程度の作品ってことだろ

[75]
980円も払えないって…
キモオタどもの好きがその程度ってこと見透かされてるし

[76]
マヴラブアニメ化とか無理やろ
と言われてた気がするけど出来たんか

不可能なんてないんだね

[77]
言ってる内容には理解できるけど何でそんなに攻撃的なのよ

[88]
>>77
最後に書いてるじゃん
1話30分200円も払えないやつが客面するな、って

[80]
売れようが原作者に入る金って同じなんだっけ
だとしたらこの言い分もわかる
まあFODとか何の略かもググらなきゃわからんかったレベルだけど

[97]
円盤もグッズも大して売れないだろ
少しでも採算取るためにすぐにアマプラとかネトフリに落ちる

[100]
独占の代わりに金出してもらってんなら何も言えんわな

[121]
ファンにすらその程度の価値もねえと思われているという側面も

[128]
正直今更感ある
まあ当時アニメ化してもロクなものにはならんだろうけど