[4]
宴の時も黙ってるし女を気持ち悪い視線で眺めてるからとかでええやろ

[10]
矛盾なくってのがよくわからんが
追放される理由がありながら、主役として魅力的に描けるシチュってことか?

[47]
>>24
讒言で濡れ衣着せられて追放とかは鉄板やな

[52]
>>47
そもそもそれで追放されるならギルドとかに密告で大抵は終わりやろ

[27]
主人公は病気の妹のために金がほしくてパーティ入り
妹の病態が悪くなって今までの配分じゃ足りなくなる
無茶を承知で賃上げ要求するも交渉決裂で追放

[29]
良い方向での追放にすればええねん
あまりにも強過ぎて他のメンバーと力量の差が開くからもっと上位パーティに行った方が成功するとか

[30]
>>29
それじゃざまぁにならんやん

[32]
なろう追放物のキモは「見下してた奴が実は有能で追放後に元PTがどんどん転げ落ちるざまぁ展開」なのにいい追放もクソもあるかよ

[50]
こういうのって結局和解するパターンはないんか?

[58]
>>50
反省して真人間になるのはそこそこある
でも大体は反省せず落ちぶれたままか死ぬ

[53]
西遊記で悟空が追放されるシーン参考にしろ

人間に化けた化け物が三蔵法師殺そうとするんやけど悟空は見破ってそいつぶち殺した
そのまんま人殺しの危険人物と見なされて追放

[56]
>>53
なろうよりしっかりしてて草

[62]
矛盾なく追放するのなんて簡単や
主人公がほんまもんの無能ならええんや
で、パーティーメンバーは全員聖人
無能な主人公くんはこのまま旅のついていったら弱すぎて死んじゃうので、リーダーの善意から脱退を勧められて追放

[68]
>>62
それもう物語完結しませんか?

[92]
>>68
そこからひたむきに努力して強くなる流れとか王道やない?
まあ需要ないんやろうな
ワイもそれで面白くなるとは思わん

[205]
ステータス高いけど上級職に転職できないとか成長率低いとか

[209]
喧嘩別れぐらい簡単じゃいかんのか

[236]
どうせならタイムリープと合わせて何度やり直しても追放される話にしよう

[241]
むしろクズメンバーを追放する側になったらええんちゃう

[338]
そもそも本気出してない時点で追放要項は果たしとるやろ

[477]
書いてみたことある人おるか知らんけど
書けば書くほど自分のボキャ貧が嫌になるよな
語彙がすぐ尽きる

[475]
イレギュラー扱いして追放すればええやろ(適当)



1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
【速報】ルフィの父親『ドラゴン』が食った悪魔の実が判明

「少年ジャンプ」史上、最も不幸な主人公といえば?

最近の中国アニメのクオリティが凄すぎるんだが、もしかして日本アニメはもう負けてるのか?

コードギアスのルルーシュさん、L.L.と改名しC.C.を完全にオトすwwwww

高橋留美子先生「体験しないと漫画描けないてのはおかしい。体験してる暇があったら、漫画を描け」

ONE先生の原作版ワンパンマン、絵が上手くなりすぎてとんでもない展開に突入

『僕のヒーローアカデミア』がワンピースや鬼滅の刃みたく売れなかった理由wwwwww

わたモテの主人公の黒木智子(もこっち)が普通の美少女になったという風潮

ドラえもんの「タレント」とかいう怖い都市伝説wwwwwwwwwwww

【画像】もれなく陰キャが全員発狂してしまう画像、見つかる