[4]
宴の時も黙ってるし女を気持ち悪い視線で眺めてるからとかでええやろ
[10]
矛盾なくってのがよくわからんが
追放される理由がありながら、主役として魅力的に描けるシチュってことか?
追放される理由がありながら、主役として魅力的に描けるシチュってことか?
[47]
>>24
讒言で濡れ衣着せられて追放とかは鉄板やな
讒言で濡れ衣着せられて追放とかは鉄板やな
[52]
>>47
そもそもそれで追放されるならギルドとかに密告で大抵は終わりやろ
そもそもそれで追放されるならギルドとかに密告で大抵は終わりやろ
[27]
主人公は病気の妹のために金がほしくてパーティ入り
妹の病態が悪くなって今までの配分じゃ足りなくなる
無茶を承知で賃上げ要求するも交渉決裂で追放
妹の病態が悪くなって今までの配分じゃ足りなくなる
無茶を承知で賃上げ要求するも交渉決裂で追放
[29]
良い方向での追放にすればええねん
あまりにも強過ぎて他のメンバーと力量の差が開くからもっと上位パーティに行った方が成功するとか
あまりにも強過ぎて他のメンバーと力量の差が開くからもっと上位パーティに行った方が成功するとか
[30]
>>29
それじゃざまぁにならんやん
それじゃざまぁにならんやん
[32]
なろう追放物のキモは「見下してた奴が実は有能で追放後に元PTがどんどん転げ落ちるざまぁ展開」なのにいい追放もクソもあるかよ
[50]
こういうのって結局和解するパターンはないんか?
[58]
>>50
反省して真人間になるのはそこそこある
でも大体は反省せず落ちぶれたままか死ぬ
反省して真人間になるのはそこそこある
でも大体は反省せず落ちぶれたままか死ぬ
[53]
西遊記で悟空が追放されるシーン参考にしろ
人間に化けた化け物が三蔵法師殺そうとするんやけど悟空は見破ってそいつぶち殺した
そのまんま人殺しの危険人物と見なされて追放
人間に化けた化け物が三蔵法師殺そうとするんやけど悟空は見破ってそいつぶち殺した
そのまんま人殺しの危険人物と見なされて追放
[56]
>>53
なろうよりしっかりしてて草
なろうよりしっかりしてて草
[62]
矛盾なく追放するのなんて簡単や
主人公がほんまもんの無能ならええんや
で、パーティーメンバーは全員聖人
無能な主人公くんはこのまま旅のついていったら弱すぎて死んじゃうので、リーダーの善意から脱退を勧められて追放
主人公がほんまもんの無能ならええんや
で、パーティーメンバーは全員聖人
無能な主人公くんはこのまま旅のついていったら弱すぎて死んじゃうので、リーダーの善意から脱退を勧められて追放
[68]
>>62
それもう物語完結しませんか?
それもう物語完結しませんか?
[92]
>>68
そこからひたむきに努力して強くなる流れとか王道やない?
まあ需要ないんやろうな
ワイもそれで面白くなるとは思わん
そこからひたむきに努力して強くなる流れとか王道やない?
まあ需要ないんやろうな
ワイもそれで面白くなるとは思わん
[205]
ステータス高いけど上級職に転職できないとか成長率低いとか
[209]
喧嘩別れぐらい簡単じゃいかんのか
[236]
どうせならタイムリープと合わせて何度やり直しても追放される話にしよう
[241]
むしろクズメンバーを追放する側になったらええんちゃう
[338]
そもそも本気出してない時点で追放要項は果たしとるやろ
[477]
書いてみたことある人おるか知らんけど
書けば書くほど自分のボキャ貧が嫌になるよな
語彙がすぐ尽きる
書けば書くほど自分のボキャ貧が嫌になるよな
語彙がすぐ尽きる
[475]
イレギュラー扱いして追放すればええやろ(適当)
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
【速報】ルフィの父親『ドラゴン』が食った悪魔の実が判明
「少年ジャンプ」史上、最も不幸な主人公といえば?
最近の中国アニメのクオリティが凄すぎるんだが、もしかして日本アニメはもう負けてるのか?
コードギアスのルルーシュさん、L.L.と改名しC.C.を完全にオトすwwwww
高橋留美子先生「体験しないと漫画描けないてのはおかしい。体験してる暇があったら、漫画を描け」
ONE先生の原作版ワンパンマン、絵が上手くなりすぎてとんでもない展開に突入
『僕のヒーローアカデミア』がワンピースや鬼滅の刃みたく売れなかった理由wwwwww
わたモテの主人公の黒木智子(もこっち)が普通の美少女になったという風潮
ドラえもんの「タレント」とかいう怖い都市伝説wwwwwwwwwwww
【画像】もれなく陰キャが全員発狂してしまう画像、見つかる
「少年ジャンプ」史上、最も不幸な主人公といえば?
最近の中国アニメのクオリティが凄すぎるんだが、もしかして日本アニメはもう負けてるのか?
コードギアスのルルーシュさん、L.L.と改名しC.C.を完全にオトすwwwww
高橋留美子先生「体験しないと漫画描けないてのはおかしい。体験してる暇があったら、漫画を描け」
ONE先生の原作版ワンパンマン、絵が上手くなりすぎてとんでもない展開に突入
『僕のヒーローアカデミア』がワンピースや鬼滅の刃みたく売れなかった理由wwwwww
わたモテの主人公の黒木智子(もこっち)が普通の美少女になったという風潮
ドラえもんの「タレント」とかいう怖い都市伝説wwwwwwwwwwww
【画像】もれなく陰キャが全員発狂してしまう画像、見つかる
コメント
コメント一覧 (39)
無能で追放はチートで見返すしか思いつかんわ
実は有能だけど虐げられて仕事しても認めてもらえずに実父にNTRまでされて国を逃げたら真実の王と出会ったでござる
その後なんやかんやで実質国王になりましたって物語
それもレベルが上がる毎に強烈になっていくってことで
厄介者として追放。誰にも相手にされなくなるが
その厄介な力も使い方とか仲間(美少女)次第で無双
二人で大活躍
気づかれてなかっただけで実は最強の能力を持っていた!!!!!!←は???
何らかの原因で騎士団は壊滅し帰還した者は、責任として騎士爵位などをはく奪され放逐されたとかでええやん
それから10年後飲んだくれのやさぐれおっさんになってると
まぁその後の目的が皆無になるが
PT側は悪人じゃないけど主役の有能に気づかないとか弱い職業とかレベルキャップだからとか色々やってるんでしょ
俺たちが考えられるレベルの斬新さとか作者はとっくに考えてると思う
それになろうの追放系を何作か読んだけどあんなん書き続けたり読み続けると性格悪くなりそう
他にはパーティ向きの能力じゃないとかあるけどそれだと追放された後に仲間作れないからな
もうその時点で無理が出ちゃってるからな
そもそも善人なんていない作品とかさ
善良な魔族の美少女を助けたせいで勇者パーティから追放&処刑されかかって
危うい所で女神様の加護で空間転移して助かる
実は魔族を差別している人間の方が女神を装った邪神に操られてて
勇者達は全て承知で魔族から略奪等して私利私欲を満たす外道だった
それを主人公が魔族の美少女達と一緒に懲らしめる
なんてのは?
DQⅢで例えると「遊び人LV20まで育てるのメンドクサ」ノリなんだよ
賢者優秀なのに
なろう世界ってギルドとかあるし基本談合社会なわけだし目立って富を独占するようなやつは排除される方が自然
とはいえ割と色々あって
・戦闘能力を持たない
・身分差がある
・パーティリーダーから恨まれてダンジョン奥で処分される
・種族差別で追放
・冤罪
パッとあげたこのあたり使うだけでも力量次第で納得いく物語かけると思うで
結局なろう池沼民にとってのこのジャンル形式自体が追放されたということを大義名分として自己正当化した上で陰湿残虐過剰な私的制裁で復讐することが作り手と読み手の根源に共通して不可分でなければいけないからそもそもそういう骨子に出来ない自縄自縛なだけ
主人公は優秀なのに評価されず勇者パーティに虐げられた上勝手に追放されたが、すぐに周りから評価されヒロインズに囲まれて幸せに
追放した元パーティはどんどん落ちぶれてく…
主人公を悪くさせない為に追放するパーティ達がアホにし過ぎるのがまず無理がある
保身、嫉妬、略奪欲から主人公を嵌めて投獄するで一切矛盾せんやん
どんなに真摯に答えても、最終アウトプットは「もう遅い!ざまぁww」になるんだが
いいのか?お前は。それで
ざまぁにも実は逃したとかどんな方向にも持っていける
いいのか?お前は。それで
けど 過去のエンタメ作品でも「もう遅いざまぁ」系の展開が入ってる作品って
幾らでもあるんだけどな
水戸黄門とかでも代官から冷遇されてる土地の名産を扱う店の良さが
黄門様に認められて大逆転ってあるあるパターンだし
料理の仕方次第で質は上げられるから その構造自体を叩くのは実は愚かだぞ
人間の快感パターンなんて今も昔も基本は同じだったりするんだから
追放系なろう主人公みたいないじめられ方してそこから結構逆転してるんだよなあ
ドラマの坂本龍馬も土佐の上士に虐げられる下士の逆転劇の爽快さも人気の元だし
結局料理の仕方だろうな