[12]
もう飽きたわアレ
東京グールっぽい設定も出てきたしもうええわ
東京グールっぽい設定も出てきたしもうええわ
[15]
呪術映画前なのにこれで大丈夫か?
[18]
まだ鬼滅とかドラゴボ売れとるんか
[21]
ドラゴンボールスーパーであんなのでも売れてるんか漫画
[24]
ワートリて少し読む期間開くと顔と名前が一致しなくなる
[28]
漫画は画力が全てでは無いと思うけど
さすがにこの世界観で描いてくには画力が足らんと思う
さすがにこの世界観で描いてくには画力が足らんと思う
[30]
怪獣は主人公のおっちゃんがキモくて読めん
[35]
まだ鬼滅があることのが驚きだわ
古本屋にも結構あんのに
古本屋にも結構あんのに
[40]
漫画好きに売れてる漫画じゃなくて一般人が買ってる漫画だから
[42]
Twitterなんであんなに面白いって言うツイートばっかりなのか
初期は良かったけど今はストーリー糞過ぎだろ
初期は良かったけど今はストーリー糞過ぎだろ
[51]
怪獣は一時的なもんだろ
ワートリは安定感が違う
長期休んでも支え続けるファンが居るから
ワートリは安定感が違う
長期休んでも支え続けるファンが居るから
[59]
怪獣は嫌いだけどああいうのこそ本誌に必要だろと思う
週刊というシステムがオワコンなんかねぇ
週刊というシステムがオワコンなんかねぇ
[67]
隊長がいかにも人気キャラ作りました!感が溢れ出してる
[73]
スカッとしないワンパンマン
[74]
ジャンプラは初速でバズらせて惰性で売り抜けるのをやめろ
[78]
>>74
地獄楽なんかもそうだしな
最初だけで切り抜ける漫画多すぎやろジャンプラ
地獄楽なんかもそうだしな
最初だけで切り抜ける漫画多すぎやろジャンプラ
[90]
>>74
ジャンプ本誌もそんなもんでは
ジャンプ系は連載開始後だけ打ち切り回避で勢いいいから
ジャンプ本誌もそんなもんでは
ジャンプ系は連載開始後だけ打ち切り回避で勢いいいから
[100]
ワートリ、敵との戦闘ゼロで8巻分経過
ただの部活漫画になった模様
ただの部活漫画になった模様
[85]
ワートリはスマホゲー復活せんのかな
あれ地味に好きやったんやが
あれ地味に好きやったんやが
[132]
最初売れたらなかなか売上って落ちないからなあ
ジャンプはアンケで一気に落ちたりするけど売上はあまり落ちない
ジャンプはアンケで一気に落ちたりするけど売上はあまり落ちない
コメント
コメント一覧 (10)
kakitea
が
しました
怪獣に関しては変に人気が出ちゃって薄めて引き伸ばしてる感じがする
作者もう出し切ってるよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
この先色々と楽しめる展開とか期待できるんだろうか
kakitea
が
しました
今、世の中のあらゆるコンテンツがそうだよ
出オチで客掴んだら、あとはごくごく普通のことやるだけ
それが一番儲かるエンタメ商売
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました