[7]
ゲイ描写が実際のゲイ率より多すぎなんよ

[9]
バズが男とするんじゃなくてよかった

[10]
最初にポリコレシーン考えてから
それに繋がるストーリー考えてそうで気持ち悪い

[11]
女同士ならまだええわ

[12]
配慮のノルマ消化してるだけだからおもんないのよ

[15]
議論を禁止する法律なんて可決される方がよほど終わってると思うんですが

[19]
多様性という言葉で不快な行為を肯定すな

[28]
3が傑作過ぎて後はもうどうでもいい

[30]
正直メインキャラじゃなければどうでもええやろ

[35]
こんなんやなくてトイストーリー2の冒頭でやってたゲーム全編やれや

[43]
>>35
あのゲームクッソ雰囲気良さそうで好き

[39]
日本のプリキュアもポリコレの為に百合シーン入れてるってマジ?
no title

[108]
>>39
CCさくらの頃からの伝統やんけ

[45]
子供向けのアニメにそもそも恋愛描写いらんやろ

[46]
どうせ「ありのままの自分を大事にしよう」みたいな話やろ

[47]
おもちゃもホモ営業せんとあかんのか?

[52]
ポリ・ストーリーに改名しろ

[105]
>>52
ジャッキーチェン主演してそう

[70]
マイノリティに配慮してマジョリティを蔑ろにする流れは何時まで続くんや

[106]
>>70
同性のキス恋愛をたまにやると話題になって目立つだけで
普通に作品としては異性のキス恋愛の方が圧倒的に多いで

[72]
二人は幸せなキスをして終了

[84]
なぜ娯楽作品で政治的な空中戦をしているのか