[13]
でも病気は馬鹿にするで
[15]
非白人やLGBT等、マイノリティをひっくるめて50%やんけ
[16]
50%にするんじゃなくて
一度主役をLGBTか障害者にしてみたらいいんじゃね?
一度主役をLGBTか障害者にしてみたらいいんじゃね?
[22]
男の人は男の人同士、女の子は女の子同士恋愛をしたほうがいいって偉い人が言ってた
[23]
自然にいるのはいいけど無理くりはどうかと
[25]
ふーんゆるゆりは9割なのにね
[27]
野獣と野獣・・・
[28]
前からグーフィーは怪しいと思ってたんだ
[33]
キャラクターに人権はないのかよ
[34]
アラジンとランプの魔神とか?
[36]
なんでこんな少数派の意見をデカく反映してるのか理解できない
[39]
>>36
ずっとプリンセスとか言って価値観をおしつけてきたからか
執拗に叩かれるんだよ
ずっとプリンセスとか言って価値観をおしつけてきたからか
執拗に叩かれるんだよ
[38]
日本の制作は追従やめてくれよな
[44]
実社会の割合的にアメリカは白人の方が少なそう
ただ権力側は圧倒的に白人ぽそう
そこらへんの力関係のグラフとかあったら見たいなぁ
ただ権力側は圧倒的に白人ぽそう
そこらへんの力関係のグラフとかあったら見たいなぁ
[48]
美女と野獣も野獣と野獣へ
[52]
現実は1割以下やろ
[62]
なんかもうむちゃくちゃやね・・・
こんな世界に生まれてくる子供たちが可哀想だわ
こんな世界に生まれてくる子供たちが可哀想だわ
[63]
ディズニー自体のコンテンツより
今やマーベル・SWが主力コンテンツだから
その辺のシリーズに今後影響あるだろうな
今やマーベル・SWが主力コンテンツだから
その辺のシリーズに今後影響あるだろうな
[65]
なんで現実世界の割合より多いんだよ
押し付けはやめろ
押し付けはやめろ
[64]
犬と人間の恋愛ものも作ろう
動物性愛者の主人公がいないのは差別
動物性愛者の主人公がいないのは差別
[69]
ノンケだったキャラまでLGBTにする昨今の流れが気持ち悪い
コメント
コメント一覧 (15)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
スターウォーズで例のブサイクがスクリーンいっぱいにどアップになった場面じゃマジでオエッてきた。
差別だって言われても生理的にくるもんはくるとしか言えん。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
つまらない&合わなかったら見なければ良いだけなんだけど
既存のキャラの設定を変えるのだけは辞めて欲しい
例えばその時代の常識に合わないからと言って同性愛キャラを異性愛者に変えたり
黒人キャラを白人に変えたら大問題なのに何で逆なら良いと思うのか
kakitea
が
しました
日本人では思いつかないやつ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
てめーんとこの社会、絶望的じゃねーかw
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
思いっきり一人の男(神)の英雄譚やん
kakitea
が
しました