[9]
女の子は圧倒的に真島くんのがかわいいんやけどな
[11]
レイヴのアニメのオープニングよかったよな
[12]
敵に魅力が無い
[14]
絵が全然似てなくなってきたからマガジンのワンピースとも呼ばれなくなったな
[16]
フランスでは教科書に載ったけどな
[18]
なんかこう全体的に薄味というか中毒性あるような強く訴えて来るもんがない
[22]
子供のための王道少年漫画って感じや
ちゃんとターゲティングできてる
ちゃんとターゲティングできてる
[23]
FTはすこ
エデンズゼロはなにあれ
エデンズゼロはなにあれ
[25]
外人にやたら人気
Twitterのフォロワー多すぎてビビるわ
Twitterのフォロワー多すぎてビビるわ
[26]
〇〇のダルビッシュとか言われてるうちはだめだってことよ
[32]
Raveとモンハンすこやで
[44]
良く言えば王道
悪く言えばありきたり
悪く言えばありきたり
[47]
シナリオが面白くない
ジャンプの編集者雇えよ
ジャンプの編集者雇えよ
[49]
2作連続で当てたのはすごいやん誰かと違って
[51]
なんか知らんがいつの間にか許されてる敵が多い
[59]
ヒロくんにワートリの作画やらせたら売れるんちゃうか?
[77]
無味無臭すぎる
フェアリーテイルは酷かったわ
フェアリーテイルは酷かったわ
[79]
ジャンプの尾田っちもマガジンの尾田っちもラブコメ描いてほしいわ
[80]
エルザの拷問とか思春期に読んでたら性癖歪みそうだな
[81]
マガジンで売れるのはラブコメ、ヤンキー、スポ根だし
王道の冒険漫画はね
王道の冒険漫画はね
コメント
コメント一覧 (21)
情報量が多いし軽い
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
仕事落とさない、早い、売上取れる。
って使う側だったら超優良物件だしな。
なかなか漫画界では貴重な奴
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
まだレイヴのがマシだった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
空気の薄さ。
作品内の薄さではなくて、読み手との間とかタメが薄い。現実-読んでいる読者-漫画内世界観をひと繋ぎにするような技量。
読者による俯瞰可能な突き放しさが、他のヒット作品と違う
うまく言えないけどこんな感じ。
隠キャ読者は好むけど、陽キャが読むと鼻白む感じなんだよね。
絵は尾田より全然好きです
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
後はスターシステムに頼りすぎ
エデゼロは特にFTの焼き増し感が強くて、一部の信者にはウケが良いみたいだけど、同じ様なキャラが作品を跨いで登場する事に裏設定が存在しないから、ただただキャラデザが下手なだけにしか見えないんよな
ワンピースだったら、いずれワンピースに辿り着くことが分かってるから20年以上経って未だ碌にヒントも無い様な状態でも見てられるが、意図があるかもよく分からない謎のスターシステム満載作品を我慢して追うのは精神的苦痛が意外と凄い
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました