[436]
顔面触ったボクサーは居ないでしょ。
顔面を殴ったボクサーは居たけど。
顔面を殴ったボクサーは居たけど。
[409]
両手振って走り回るってそもそも反則じゃないのか?
無意味に飛び上がるとかロープの反動を使ったりコーナーを蹴るとかも
反則だったような・・・
無意味に飛び上がるとかロープの反動を使ったりコーナーを蹴るとかも
反則だったような・・・
[451]
伊達が当てたの無かった事になってて草
[457]
>>451
最も尊敬するボクサーと言っていた伊達のことは忘れ、
一度スパーしただけのデンプシーの少年にご執心は異常よな。
最強のチャレンジャーすら眼中にないほど一歩が気になるホモ。
最も尊敬するボクサーと言っていた伊達のことは忘れ、
一度スパーしただけのデンプシーの少年にご執心は異常よな。
最強のチャレンジャーすら眼中にないほど一歩が気になるホモ。
[465]
グッバイエイジダテって言ってたろ
記憶からもグッバイっていう伏線回収だよ
記憶からもグッバイっていう伏線回収だよ
[454]
猿ってブライアン・ホークや板垣の上位互換だろ
だからその猿を倒す天才を越えるリカルドさんマジパネッスをやるために勝つだろ
だからその猿を倒す天才を越えるリカルドさんマジパネッスをやるために勝つだろ
[460]
ここでウォーリーが負けるとミゲルの選手全敗なんだよな
鷹村に負けて幕の内にも負けてリカルドにも負けるのはちょっとな
何とかリカルドには勝ってほしいわ
鷹村に負けて幕の内にも負けてリカルドにも負けるのはちょっとな
何とかリカルドには勝ってほしいわ
[537]
サルサル言ってるけどもミゲルも世界的に有名なコーチなんだからさ
その人が自信を持って送り出してきてるボクサーなんだから、
デンプシーの少年なんかより遥かに警戒すべきだよね
その人が自信を持って送り出してきてるボクサーなんだから、
デンプシーの少年なんかより遥かに警戒すべきだよね
[463]
今のところ伊達さん以外でリカルド相手に2ラウンド以降生き残れた選手がいないのがな
無敗どころか顔から血が出てないし左之助みたいに打たれ強い可能性も
無敗どころか顔から血が出てないし左之助みたいに打たれ強い可能性も
[464]
リカルドは判定勝利4回くらいあったよ
まあ描写もないし昔のことだからわからんけど
まあ描写もないし昔のことだからわからんけど
[472]
知らないうちに少しずつ世界線がずれていってるんだよ
シュタインズゲートのオマージュだ
シュタインズゲートのオマージュだ
[473]
リカルド「デンプシーの少年・・そう。私はデンプシーの少年以外からクリーンヒットされたことはない」
[477]
鴨「リカルドは壊れておる!トレーナーがポンコツなんじゃ!」
[445]
結局、リカルドが勝つかウォーリーが勝つかは
作者が千堂をどちらとやらせたいか次第でしょ
リカルド戦を描きたいならリカルドが勝つし
ウォーリー戦を描きたいならウォーリーが勝つ
普通に考えて千堂がこの2人に勝てるわけないが
それでもゴンサレス戦みたいに強引に勝てせる可能性はかなりある
作者が千堂をどちらとやらせたいか次第でしょ
リカルド戦を描きたいならリカルドが勝つし
ウォーリー戦を描きたいならウォーリーが勝つ
普通に考えて千堂がこの2人に勝てるわけないが
それでもゴンサレス戦みたいに強引に勝てせる可能性はかなりある
コメント
コメント一覧 (4)
kakitea
が
しました
おじさんしか読んでないから読者は忘れてなかったのが悲劇
kakitea
が
しました
で、千堂がリカルドにボロボロに負けて選手引退。
途中会長が倒れたり鷹村からの𠮟責、千堂からの願い等もあり一歩選手復帰。
kakitea
が
しました
ウォーリーの元ネタはロイジョーンズか
ウォーリーが善戦して負け、千堂も善戦して負け
リカルド史上最高の相手だった2人を負かした男が一歩
リカルドからの逆指名
これやろなぁ
kakitea
が
しました