[203]
これってワンピにしてはわかりやすい部類では

[8]
モブの解説マジでやめてほしい

[9]
フリーザは一発一発狙ってるけど
二枚目は豆撒きスタイルでしょ?
技が違うじゃん

[7]
ワンピースは戦闘シーンじゃなくて話で売れてるから
ワンピースは泣ける感動する話が多い
ドラゴンボールはないからワンピースに負けた

[22]
これ言うと信者に怒られそうだけど
戦闘シーンのコマ割りならBLEACHが1番上手いと思う
特に黒崎一護対更木剣八戦はすごい

[35]
>>22
ろくでなしブルースが日本一だよ

[55]
>>35
太尊と海老原マーシーのタイマン好き

[27]
実際アクションを静止画で表現するのってめちゃくちゃ難しそうだよな
これをやれてる漫画家は凄いわ
できてないやつは漫画家を名乗らないでほしい

[37]
ワンピースの方は避けてるのすら文章がなかったら分からん

[41]
ワンピースもウォーターセブンあたりはまともだったろ

[48]
ワンピースの方は避けてる訳じゃなくて外れてるだけ

[56]
ワンピも初期は読みやすかったんだけどね
まぁ画力ではさすがに鳥山と差はあるが少なくとも今みたいに読み辛くは無かった

[57]
ワンピはそういうことじゃないんだよ
バトルの演出以前の問題
せっかくボス戦なんだから思いっきり戦ってくれよ
ゾロやサンジを活躍させてくれよ
外せばいいってもんじゃないんだよ
読者が見たいものを見せてくれ

[79]
車田先生が一番わかりやすい
クボタイトへ受け継がれる

[84]
ブリーチと足して2で割ったらいいと思ったけど
それでもまだごちゃごちゃしてそう

[96]
27巻でフリーザと闘ってたことに驚いた

[114]
鳥山明が天才すぎる
DB最初から最後まで何が起こってるのかわからないコマがひとコマも存在しない

[144]
右の絵ですら、最近のワンピースと比べたら全然見やすいっていうね…

[147]
今見てもすごいのがわかる

子供の頃これを普通に見てたとか贅沢な体験をさせて貰ってたんだ

[165]
ワンピース最近読み返したけどほとんどのボス戦ギャラリー多すぎだろ
敵のモブなら加勢したり一般人なら巻き込まれないように逃げろよ

[186]
鳥山のバトルはとにかく見やすいし分かりやすいのよ