[7]
デザイン力だけで売れた漫画やな
[9]
ワンパンマンは10巻で1000万部
次はここやね
次はここやね
[8]
ほんまなんでこんな売れとるんやろ
[17]
>>8
シリアス過ぎずかと言って何もないわけではないちょうどいいバランスやからやろ
辛そうで辛くない少し辛いラー油みたいなもんや
シリアス過ぎずかと言って何もないわけではないちょうどいいバランスやからやろ
辛そうで辛くない少し辛いラー油みたいなもんや
[11]
ジャンプ+からこれは夢があるな
[16]
何が良いかはよくわからんがこういうのでいい漫画
[18]
オリコンでもワンピ鬼滅以来の3作目の単巻100万越えしそうな作品やしなぁ
[29]
普通に凄くて草
鬼滅は火付くの遅すぎだったしこんなん久々やないか?
鬼滅は火付くの遅すぎだったしこんなん久々やないか?
[30]
アニメのストックたまってアニメやっても10かんいってなさそう🥺
[36]
マイルドな銀魂みたいなイメージ
[40]
ワイは好きやぞ
裏は黒いとこ匂わせといて
表は柔らかい感じに仕上がってるのが良い
裏は黒いとこ匂わせといて
表は柔らかい感じに仕上がってるのが良い
[43]
アニメブースト無しでこれやから相当すごいで
鬼滅の刃とは比べちゃあかん
鬼滅の刃とは比べちゃあかん
[57]
地獄楽はブレイクしそうでしないな
[58]
まあ売れるのはわかる
前作までの作風完全に捨ててまでウケ狙ってきたし
これで売れなかったら逆にかわいそうすぎる
前作までの作風完全に捨ててまでウケ狙ってきたし
これで売れなかったら逆にかわいそうすぎる
[82]
無駄に凝ったりしてないのがええわ
こういうのでいいんだよ漫画
こういうのでいいんだよ漫画
[83]
鈴木央の時なんかもそうやけど
好きだった作家が日の目を見た作品が面白くないのが悲しい
好きだった作家が日の目を見た作品が面白くないのが悲しい
[94]
>>83
直木賞はそんなイメージやな
直木賞はそんなイメージやな
[84]
名前でスパイ一家の話なんかなーって思ったら全く違った
面白かったし売れるのもわかる
面白かったし売れるのもわかる
[421]
男女に人気出たら爆売れするんやろな
[52]
男ウケも女ウケも悪くなさそうな丁度いいバランス
コメント
コメント一覧 (5)
ただ自分に合うものでなかったのを、ざっくり面白くないのにうけたというのは好きな作品に対しても失礼だろう
本誌に来てほしいけど無理だろうなぁ
ジャンプラの看板張ってくれー!
作画も安定してるし売れないほうが不思議なぐらいでしょうに
構図がキレイ
話がキレイ
読後感がスッキリ
悪い感じがまったくないいい漫画